- リモ活って怪しいの?
- リモ活は怪しいから辞めたほうがいい?
- リモ活やってみたいけど怪しいから怖い
リモ活って怪しいですよね?
先に結論からいうとリモ活は全然怪しくありません。
ただ、怪しい事務所が多いのは事実。
そこでリモ活は怪しいのかについて詳しく解説します。
リモ活は怪しいのか
リモ活は怪しい仕事なのか解説します。
怪しい仕事ではない
リモ活は怪しい仕事では決してありません。
関連記事:リモ活|仕事内容・お給料・やり方
チャット・電話・メールで男性会員の接客
リモ活はチャットや電話、メールで男性会員の接客をします。
ガールズバーのように実際会わず、画面越しなので触れたりお酒を飲む必要はありません。
リモ活は簡単に楽して稼げると誤解されやすい
よくTikTokで見かけるリモ活女子はよっぽど稼いでいるんだろうな!と感じさせますよね?
札束バーーん!みたいな。
リモ活の平均時給は3000円とされていて、稼げるのは稼げます。
しかし、月100万円とか稼ぐリモ活女子は努力もリスクもしっかり負っています。
楽して大金が稼げると思って始めると怪しいのに引っかかりやすいのがリモ活です。
リモ活怪しいのかやってみた体験談
リモ活は怪しいのか実際にやってみた体験談を紹介します。
登録
怪しいサイトは怖かったので、老舗サイトのポケットワークに登録しました。
登録者数10万人以上老舗チャットレディ事務所↓
身分証明書のアップロード
必要事項を入力してから、身分証明書のアップロードがあります。
怪しいサイトだったら、流用とかされたら困ります。
ポケットワークの個人情報の取り扱いは10年以上流出がないと知り安心しました。
関連記事:ポケットワークの個人情報が漏れることはない?身分証大丈夫?
登録者数10万人以上老舗チャットレディ事務所↓
LINEでスタッフさんとやり取り
リモ活を始める前にポケットワークのスタッフさんとLINEでやり方とか色々教えてもらいました。
わからないことは一通り聞いてから、とりあえずやってみました。
チャット開始
待機時間を過ごしてから、チャットがつながったので男性会員とチャット開始です。
1分◯ポイント(在宅の場合料率50%)という感じで表示されてました。
チャットで男性とおしゃべり
チャットはビデオ通話している感じでした。
趣味の話をしたり、チャットレディについて色々教えてもらったりしました。
下ネタは多い
下ネタが多いなと感じたので、下ネタに免疫がない人はきついかな?と感じました。
初日
初日は2時間チャットがつながって5000円稼げたので自分的にはかなり満足です。
関連記事:ポケットワーク初日|在宅で2時間やって5000円稼げた体験談
リモ活怪しい業者
リモ活で怪しい業者は、どういう業者か解説します。
メールで簡単に稼げる!広告
リモ活でよくある怪しい業者は、広告を出しています。
よくネット検索して上位表示されていて「スポンサー」と出てくる広告です。
この広告お金を出せば誰でも上位表示できるので、怪しい業者でも目立つところで宣伝できます。
登録
メールだけで月50万円!
素敵な響きですね!めちゃくちゃ怪しいですが試しに登録したとします。
男性会員からメールがたくさん届く
男性会員からメールがたくさん届きます。
普通の怪しくない事務所でメールレディしてたら、男性からメールがくるなんてあり得ません。
自分からアタックメールを打って返事をもらうのが普通です。
相談を打ち明けられる
メールでは何やら大変そうな相談内容が書かれています。
相談に乗る
相談に乗ります。
感謝の気持ちを伝えたい
「あなたに相談してよかったです!おかげで悩みがなくなりました!感謝の気持ちを伝えたい」
とメールが来ます。
50万円振り込みたい
「50万円あなたに振り込みたい」とメールが来ます。
入金しないと口座が使えない
お金がもらえるならと口座番号を教えてます。
すると、
「50万円入金しようとしたんだけど、入金できないってなるんだ。事務所に確認するからちょっと待っててくれる?」
とメールが来ます。
しばらく待っていると
「金額が大きいからシステム上ロックがかかってしまったみたい。
君から1万円入金してくれたらロック解除されるらしいんだ。
今ATMの前だから早めに1万円入金してくれないかな?」
というメールが。
急いで入金しにATMに向かいます。
入金後繋がらない
1万円入金した途端リモ活で使っていたサイトにログインできなくなり、連絡手段がなくなります。
関連記事:メールで相談に乗るだけでお金がもらえるなんて旨い話にご注意
リモ活|安全な始め方
リモ活の安全な始め方を紹介します。
大手事務所に登録
リモ活事務所はたくさんあります。
事務所によって運用実績はバラバラです。
運営年数が浅い事務所だと、トラブル対応や支払い遅れといった不安があります。
登録するなら大手事務所に登録しましょう。
登録者数10万人以上老舗チャットレディ事務所↓
個人情報は登録時のみ
リモ活で個人情報を出すのは登録時だけです。
リモ活するにあたって個人情報が必要になるので、たった1回切り!
自分から個人情報を教えない
リモ活中に自分から個人情報を出さない限り、リモ活で身バレをする危険性は極めて低いです。
バーチャルチャットで身バレ防止
ただ、顔出しありでチャットレディをする場合知り合いとマッチングされることが。。。
もし絶対に身バレしたくない!在宅でやりたい!のであればバーチャルチャットというやり方もあります。
関連記事:ポケットワーク|バーチャルなら身バレなし声だけで稼げるのかやってみた
メールレディというやり方もある
チャットは苦手。。。
メールだけでできないかな?と思ったらメールのみでできるのもあります。
メールのみの場合、【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)がおすすめです。
まとめ
リモ活は決して怪しい仕事ではありません。
ただ、中には怪しい業者も含まれるので登録するなら大手事務所に登録してください。