アフィリエイト広告を利用しています

メールレディPayPayで報酬を受け取りたい!

  • メールレディの報酬をPayPayで受け取りたい!
  • メールレディの報酬を銀行振り込みでなくPayPayで欲しい
  • メールレディでPayPay振り込みしたいって言われた!

メールレディをやるなら銀行振込みじゃなくてPayPayでもらえたらいいなという方がいるかもしれません。

残念ながら、メールレディの報酬受け取りは銀行振込みがほとんど。

そんな中キューティーワークなら、銀行振込ではなくアプリ送金ができるので紹介します。

\銀行振り込み以外で受け取れる/


キューティーワーク公式サイト

メールレディ稼げる人がやっていること

メールレディPayPay支払いはできない

色んなサイトを調べてみましたが、PayPay支払いできるところはありませんでした。

キューティーワークのプリン払いなら銀行振込みではない

キューティーワークのプリン払いなら銀行振込みではありません。

キューティーワークのアプリ「プリン払い」とは

キューティーワークのプリン払いについて紹介します。

アプリ「プリン」を使った支払い方法

「プリン払い」とは、アプリの名前です。

個人間でお金のやり取りができるアプリ

スマホ同士でメッセージを送る感じでお金のやり取りができるアプリです。

個人間でのやり取りを想定されていましたが、業務用プリンでは会社が個人に送金できます。

キューティーワークではメールレディの報酬をプリンでできる

キューティーワークでは、メールレディで稼いだ報酬をプリン払いで受け取れます。

\銀行振り込み以外で受け取れる/


キューティーワーク公式サイト

メールレディ稼げる人がやっていること

キューティーワークのプリン払いメリット

キューティーワークでプリン払いをするメリットを紹介します。

振込み手数料が1回110円

銀行払いの場合、振り込み手数料が必要です。

大体200円前後かかってきます。

プリン払いなら1回の送金が110円でOK!

支払いをお得にできます。

土日祝日夜中でも報酬が受け取れる

プリン払いならいつでも送金できます。

そのため、すぐにお金が欲しい方にはメリットが大きいです。

なんと最短5分で振り込まれるのでかなり早い!!

セブン銀行でいつでも引き出せる

プリン払いされた報酬は、セブン銀行ATMでいつでも引き出せます。

コンビニに行けばいつでも現金化できるのはかなり便利!

セブン銀行出金手数料無料

セブン銀行での出金手数料は月1回なら手数料無料です。

ただし、2回目以降は毎回220円手数料がかかるのでご注意ください!

\銀行振り込み以外で受け取れる/


キューティーワーク公式サイト

メールレディ稼げる人がやっていること

キューティーワークでプリン払いするデメリット

キューティーワークでプリン払いするデメリットについても触れておきます。

モバイル端末によって利用できない

アプリ「プリン」がモバイル端末によっては使えない場合があります。

事前に端末にインストールできるか確認しておいたほうがいいでしょう。

キューティーワークに銀行口座を登録しないといけない

プリン払いを選択するとしても、キューティーワークには銀行口座は登録する必要があります。

登録電話番号のSMS認証完了が必須

登録している電話番号のSMS認証が完了されていないと行けません。

プリンのアプリとキューティーワークの電話番号は一致させる

プリンとキューティーワークの電話番号が一致していないと送金できません。

プリン払いできないとき銀行振込みされる場合も

キューティーワークの支払いが、アプリ「プリン」の不具合が生じた場合、銀行振り込みされる可能性はあります。

\銀行振り込み以外で受け取れる/


キューティーワーク公式サイト

メールレディ稼げる人がやっていること

メールレディ「キューティーワーク」に関するQ&A

キューティーワークでのメールレディに関する疑問に答えます。

どれくらい稼げる?

メール1通20円

メール1通受信すると20円です。

【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)なら32円なので単価は低いです。

関連記事:ビーボ|メルレの稼ぎ方主婦が在宅で月5万円稼ぐ

登録料は必要?

費用は一切なし

登録料は一切必要ありません。

顔出し必須?

自分で決めれる

顔出ししたほうが選ばれやすいですが、顔出しするかしないかは自分で決めれます。

主婦でもできる?

主婦も活躍中

主婦もたくさん稼働されています。

ノンアダルトでもいい?

ノンアダルトでも活動できる

ノンアダルトでもメールレディできます。

\銀行振り込み以外で受け取れる/


キューティーワーク公式サイト

メールレディでPayPayIDか振込先教えてと言われたら

メールレディをしていると、「PayPayをあげるよ」というお客さんがいるそうです。

振り込んでもらった事実なし

振り込んでもらった!というメールレディはいません。

アプリ内で課金しているのでPayPay支払う必要なし

男性会員はアプリ内ですでに課金しています。

それにプラスしてPayPayをというのは怪しすぎます。

教えてはいけない

教えてはいけません。

メールレディで個人情報を教えてはいけない

メールレディに登録する際に個人情報を入力して後から個人情報を使うシーンはありません。

お客さんに個人情報を教えてはいけません。