- クラウドワークスのデータ入力やってみたい
- クラウドワークスのデータ入力やってみた感想が知りたい
- クラウドワークスのデータ入力やってみた体験談が知りたい
何か副業を始めよう!リモ活しようと思ってクラウドワークスに登録されて、「何から始めようかな?」と思ってデータ入力を選ぶのはやめたほうがいいです。
実際にクラウドワークスのデータ入力をやってみたわたしの経験を紹介します。
クラウドワークスデータ入力やってみた
クラウドワークスのデータ入力やってみたので、どんなだったか紹介します。
作業自体は簡単
クラウドワークスのデータ入力は作業自体は本当に簡単でした。
コピペOK・簡単・未経験OK
どれも嘘ではありませんでした。
1件5円?
クラウドワークスのデータ入力って1件5円とか普通にあります。
1件こなすのにどう考えても10分はかかるのに5円です。
もし1時間かけて6件こなせたとして稼げるのが時給30円!!
クラウドワークスのデータ入力するなら、メールレディをしたほうがよっぽど稼げます。
【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)ならメール1通受信できたら32円稼げます。
何時間かけても報酬は上がらない
クラウドワークスのデータ入力は業務委託という形が多いです。
成果に対して報酬が発生するため、何時間かけて完成させたとしても時間に対して報酬は発生しません。
クラウドワークスのデータ入力は全然稼げません。
マニュアルを理解するのに時間がかかる
クラウドワークスでは、契約するとマニュアルが渡されます。
データ入力も同様でマニュアルがメッセージに添付されてきます。
まずこのマニュアルを読んで理解するのに膨大な時間が必要です。
契約途中終了リクエストをするならお早めに
クラウドワークスのデータ入力で、途中で何度も逃げたくなりました。
もし途中でギブアップなら契約途中終了リクエストをすれば、納品せず辞めれます。
しかし、クラウドワークスのデータ入力の場合半分くらいやっていたとしても半分に対して報酬は支払われません。
契約途中終了リクエストをしたら、報酬は0円です。
さらに、クラウドワークスの自分の評価が悪くなるリスクも負います。
クラウドワークスデータ入力やめたほうがいい理由
クラウドワークスデータ入力をやってみて辞めたほうがいい理由を紹介します。
稼げない
クラウドワークスのデータ入力では全然稼げません。
データ入力で稼ぎたいなら、派遣でやるほうがよっぽど稼げます。
隙間時間でできない
クラウドワークスのデータ入力は隙間時間でコツコツやればいいかと思って契約しました。
しかし実際やってみて、片手間でできる仕事ではありません。
集中してやらないと全部削除とかになってしまいます。
隙間時間にと思ってやるなら辞めたほうがいいです。
スキルが身につかない
クラウドワークスのデータ入力は、簡単で未経験でもできるのはいいです。
しかし、スキルも何も身につきません。
もしクラウドワークスで未経験でできる仕事をするならWEBライターの記事作成がおすすめです。
関連記事:【WEBライターデビュー】今からやるならこうします
競争率が高い
クラウドワークスに登録したらとりあえずデータ入力ならできそうと考える方は多いです。
そのため競争率がとんでもない数になっています。
クラウドワークスでデータ入力の案件を取るのすら難しいです。
クラウドワークスのデータ入力はやばい
実はクラウドワークスのデータ入力はやばい案件がウヨウヨしています。
クラウドワークス全体のやばい案件は下記で詳しく紹介しています。
関連記事:クラウドワークスやばい|本当にあった怖い話5年目主婦
仕事の詳細と全く違う案件
クラウドワークスのデータ入力に応募してみます。
するとメッセージが届きます。
「この案件は応募者多数のため締め切りました。
あなたさまにはほかの案件を紹介します。
よければメッセージをください」
ほかの案件と書かれている仕事の詳細を見るとクラウドワークスの規約違反じゃないのかな?と思う内容です。
契約してはいけません。
LINE登録してください
クラウドワークスのデータ入力に応募したら、
「この案件は募集を締め切りました。
弊社ではこのような案件を多数取り扱っております。
もし紹介して欲しいというならLINE登録してください」
というメッセージが届きました。
LINE登録したら恐らく勧誘されるのでしょう。
慣れれば月20万円稼ぐ主婦もいます
クラウドワークスのデータ入力の仕事の詳細に、
「慣れてくれば月20万円稼がれる主婦もいます」
と書かれた案件がありました。
やってみたら、どこをどうしたら月20万円稼げるの!?と言うくらい時間はかかるし単価は低いしと言う案件がありました。
クラウドワークスデータ入力やってみた体験談
クラウドワークスのデータ入力を実際にやってみた体験談を紹介します。
ネットで調べてデータ入力
ネットで指定のお店を検索してデータ入力するという仕事でした。
スプレットシートにデータ入力
スプレットシートが渡されて、そこに漏れなくデータ入力していくようマニュアルに書かれていました。
欲しい情報があるとは限らない
ネットでの情報なので、欲しい情報が漏れなく全て書かれているとは限りません。
お店のサイトを隅々みてようやく欲しい情報を見つけてデータ入力します。
同じサイトだった
よくやった失敗が、データ入力済みのお店をまたデータ入力してしまう失敗です。
「前にも同じような情報をみたような」と思ったら、すでにデータ入力済みでした。
単純作業は時給でやったほうがいい
クラウドワークスのデータ入力をやってみたのですが、コツコツ単純作業ってゴールを時間で区切られていないとしんどいです。
時計を見て「あと10分で終われる」と思うのと「あと何時間かかるの?」と思う気持ちの負担は圧倒的に違います。
データ入力のような仕事をするなら時給でやるのをおすすめします。
派遣なら在宅勤務もあるので、データ入力するなら!
まとめ
クラウドワークスのデータ入力をやってみた体験談を紹介しました。
結論クラウドワークスのデータ入力は辞めたほうがいいです。