クラウドワークスはトラブルが売れる

『アフィリエイト広告を利用しています』

クラウドワークスでは、ドロドロしたトラブルは売れます。

そこで今回は、クラウドワークスで売れるトラブルについて紹介します。

クラウドワークスではトラブルが売れる

クラウドワークスでは、トラブル関係は売れます。

単価は激安

クラウドワークスでトラブルが売れるといっても単価は激安です。

10円とかそんな世界です。

関連記事:クラウドワークスの低単価案件はやめたほうがいい

タスク形式に多い

クラウドワークスのトラブル系はタスク形式でよく募集されています。

例えば、「ママ友とのLINEトラブルについて200文字くらいで教えてください」みたいなやつです。

タスク形式からスカウトされる

実は、タスク形式で面白そうなネタを探って、記事にできそうなネタだった場合スカウトが来る場合があります。

わたしも、タスク形式でママ友トラブルを納品した後に、

「より詳しい内容をお願いできないでしょうか?」というスカウトが来ました。

単価がこの時点で上がりました。

ネットでみたことのあるママ友ネタではなく、自分が実際に体験した事だったのでスカウトしてもらえたのでしょう。

クラウドワークスでよくあるトラブル案件

クラウドワークスで需要の高いトラブル案件を紹介します。

  • 男女間トラブル

男女間のトラブルは鉄板中の鉄板です。

不倫やら社内恋愛やら大きなカテゴリーではなく、公務員同士の不倫というように狭いトラブルが求められています。

  • LINEトラブル

YouTubeで使うであろうLINEトラブルです。

LINEでのやりとりのように書いてくださいみたいな案件もありました。

  • ママ友トラブル

ママ友トラブルも人気です。

保護者会でのトラブル、ママ友とLINEのやり取り、金銭トラブル、学校行事でのトラブルというように絞った内容が求められます。

  • 義両親トラブル

義両親トラブルも多いです。

お金についてや結婚式のとき、結婚前など絞り込んだ内容が人気。

他にも

  • ご近所トラブル
  • 害虫トラブル
  • お弁当トラブル
  • 住宅トラブル
  • 業者トラブル

などトラブル系はクラウドワークスでは売れます。

クラウドワークスのトラブル系の使われ方

クラウドワークスで集められたトラブルの使われ方は、

  • 漫画
  • SNS
  •  YouTube
  • ブログ

のネタとして使われます。

クラウドワークスでママ友トラブルを使う時の注意点

クラウドワークスでママ友トラブルを使う場合注意していたことを紹介します。

個人が特定できる書き方はしない

自分の体験談を書く必要はありますが、個人が特定できるような内容は書きません。

コピペはしない

どこかで拾って来たような内容はNGです。

誰かを傷つけるために書かない

クラウドワークスのトラブル系の注意点でも書かれていますが、誰かを傷つけるような内容はNGです。

あくまでエンタテーメントとして読んでいて不快にならない体験談を書いていました。

無理なら断る

ときどき、業者名や使った日にちサービス内容、接客についてより詳しく教えてくださいみたいなスカウトが来ました。

そういうのはお断りするようにしていました。

【体験談】幼稚園のママ友にネットワークビジネルに誘われる

わたしが経験した幼稚園時代にネットワークビジネスに誘われた体験を紹介します。

噂のママ

そのママ友は幼稚園ではすでに有名人でした。

幼稚園のママを片っ端から勧誘していたのでもう幼稚園をビジネスの場と捉えているようなママ友でした。

来たーーー

できるだけ関わらないでおこうと努力していましたが努力が叶わずわたしに近づいてくるママ友。

家に招待される

早速家に招待されました。

しかし、「今忙しいからごめんね」とやんわり断れたのです。

相談があるとLINE

すると夕方に「ちょっと相談がある」とLINEが来ます。

仲良しのママ友と訪問

相談て言われて「無理」はなかなか難しいですよね。

渋々仲良しママと訪問することに。

案の定勧誘

案の定相談はなく、商品の紹介が始まりました。

資料とか見せられてもうわたしはお客さんなんだなって感じです。

無料の試供品もくれました。

「わたしはそういう関係になりたくない」

「無料の体験が今ならできるけど」と言われたタイミングではっきり「わたしは、あなたとお金の関係になりたくないねん。だからせえへん」とはっきり断りました。

あっさり解放

断ってからもしつこくされることを覚悟していましたが、あっさり納得してくれました。

まとめ

クラウドワークスではトラブル関係は売れます。

売れるといっても激安です。

実績にもなりませんし、WEBライターで稼ぎたいならこういう案件をやっていてはいけません。

ただ、応募しても契約できないし、なかなか抜け出せないという方は下記の記事を参考にしてください。

関連記事:WEBライター底辺期の過ごし方