アフィリエイト広告を利用しています

クラウドワークス初心者どれくらい稼げるかやってみた体験談

  • クラウドワークス初心者はどれくらい稼げる?
  • クラウドワークス初心者はどれくらい稼げるか知りたい
  • クラウドワークス初心者はどれくらい稼げるかな?

日本最大級のクラウドソーシングサイトクラウドワークス初心者はどれくらい稼げるものなのか紹介します。

先に結論から言うと、クラウドワークス初心者の頃稼げたのは1かで7000円ちょっとでした。

クラウドワークス初心者はどれくらい稼げるのか

クラウドワークス初心者はどれくらい稼げるのかについて解説します。

月7000円ちょっと

クラウドワークス初心者の頃1か月で稼げたのが月7000円ちょっとでした。

タスク形式をコツコツ

クラウドワークスに登録したてで何をどうしたらいいかわからなかったので、とりあえずタスク形式をコツコツやっていました。

アンケートや体験談を書いた

アンケートに回答したり、体験談を書いたりしました。

例えば、好きな漫画はなんですか?主人公の好きなところは?好きになるきっかけを教えてくださいと言うのに答えます。

クラウドワークス初心者におすすめの仕事

クラウドワークス初心者におすすめの仕事を紹介します。

タスク形式

タスク形式は、クラウドワークス初心者が1時間でサクッと稼げる仕事が集まっています。

制限時間内に仕上げて納品すればいいので、とても簡単です。

ただし、1件5円とか6円くらいしか稼げません。

もっと稼ぎたいなら、メールレディで1通メールを受信して32円稼げるビーボのが稼げます。


関連記事:ビーボ|メルレの稼ぎ方主婦が在宅で月5万円稼ぐ

アンケート

クラウドワークス初心者はアンケートのような簡単なタスクができます。

体験談を書く

クラウドワークス初心者なら、体験談を書くといった仕事もあります。

データ入力

クラウドワークス初心者ならデータ入力のような仕事もおすすめです。

ただ、クラウドワークスのデータ入力は作業の割に単価が低いのに割に合わないと感じるかも知れません。

関連記事:クラウドワークス|データ入力やってみたコピペ簡単未経験OK

クラウドワークス初心者が辞めた方がいい案件

クラウドワークス初心者が辞めた方がいい案件例を紹介します。

経験者のみ

クラウドワークスには、未経験OKから経験者のみOKの案件があります。

クラウドワークス初心者で経験者のみOKに応募してはいけないという決まりはありません。

しかし、経験者のみ案件にクラウドワークス初心者が応募しても返事がもらえないまま放置でしょう。

関連記事:クラウドワークス放置されたときの対処法

添削します系

クラウドワークスには、

「記事の添削をするので応募してください」

と言うような案件があります。

多くが膨大な文字数をひたすら書かせるみたいな案件だったりします。

また、やばいのになってくると何件か仕事をさせてから

「ブログに興味はないですか?」

と勧誘仕掛けてくる場合もあります。

関連記事:クラウドワークスやばい|本当にあった怖い話5年目主婦

クラウドワークス初心者は稼げない理由

クラウドワークス初心者がなかなか稼げない理由を紹介します。

実績がない

クラウドワークス初心者が稼げないのは、実績が全くないからです。

実績とは、クラウドワークスでやってきた仕事です。

実績が全くない人に任せられる仕事ってそうそうありません。

プロフィール欄が適当

クラウドワークス初心者の多くは、プロフィール欄が適当です。

プロフィール欄はクラウドワークスでの顔です。

クラウドワークスのプロフィール欄の書き方については下記で詳しく解説しています。

関連記事:クラウドワークスプロフィール欄から「たなぼた案件」ゲット

応募していない

クラウドワークス初心者は、そもそも応募数が少なかったりします。

クラウドワークス初心者の頃は、どんどんできそうな案件に応募してみてください。

10件応募して1件返事がきたらラッキーくらいの気持ちでやってちょうどいいです。

関連記事:WEBライター底辺期の過ごし方

クラウドワークス初心者におすすめの案件

クラウドワークスで初心者におすすめの案件を紹介します。

ブログ記事作成

クラウドワークス初心者は、ぜひブログ記事作成の案件を中心にやってみてください。

ブログ記事作成は、文字通りブログの記事作成をします。

難しい文章は求められず、誰でも読める文章が書ければできます。

マニュアルがもらえる

クラウドワークスの初心者歓迎のブログ記事作成は、だいたいマニュアルが渡されてマニュアル通りの記事作成をします。

そのため、クラウドワークス初心者でもマニュアルが再現できれば稼ぎやすいです。

クラウドワークス賢い使い方

クラウドワークス初心者が間違った使い方をしたら無駄努力だったりします。

関連記事:【クラウドワークス】WEBライターの無駄努力

クラウドワークスの賢い使い方を紹介します。

クラウドワークスは実績積みに使う

クラウドワークスは、リモ活や副業初心者が実績作りに使うのをおすすめします。

決してクラウドワークスでガッツリ稼ぐんだ!と思わない方がいいです。

関連記事:クラウドワークス初心者は稼げない|誰もが見失っている落とし穴

2年経ったら卒業

クラウドワークスは2年やったら卒業を検討してみてください。

経験上申し上げると、クラウドワークスを何年やっても月10万円で見事に頭打ちしました。

月10万円以上稼ぎたいなら、卒業しましょう。

クラウドワークス次へのステップ

クラウドワークスを卒業してどうしよう?と思ったら、下記の記事を参考にしてください。

関連記事:クラウドワークスやめた後| 2年経ったら次のステップ

まとめ

クラウドワークス初心者がどれくらい稼げるかについて紹介しました。

参考になれば幸いです。