アフィリエイト広告を利用しています

クラウドワークス初心者は稼げない|誰もが見失っている落とし穴

  • クラウドワークス初心者って稼げないの?
  • クラウドワークス初心者が稼げない原因って何?
  • クラウドワークス初心者が稼げないとき何をしたらいい?

日本最大級のクラウドソーシングサイトクラウドワークスは、リモ活や副業するなら必ずといっていいほどおすすめされています。

いざ始めてみると全然稼げなくて、

「こんなはずじゃなかった」

と後悔されている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、クラウドワークス初心者が稼げない理由と対処法を紹介します。

関連記事:クラウドワークス初心者どれくらい稼げるかやってみた体験談

クラウドワークス初心者が稼げない理由

クラウドワークス初心者が稼げない理由を紹介します。

システム利用料が高い

クラウドワークスのシステム利用料は業界内でも高いです。

報酬額 システム利用料
20万円超の部分 5%
10万円超20万円以下の部分 10%
10万円以下の部分 20%
タスク形式での場合 20%

ほとんどの案件で20%のシステム利用料が引かれます。

ちなみにWEBライターの副業がみつかる副業マッチングサービス「Anycrew」を使えば無料です。

低単価案件が多い

クラウドワークス初心者は、低単価案件しか表示されませんでした。

クラウドワークス初心者の頃は、どこをどう探しても1文字1円案件すらみつかりません。

クラウドワークスは使い続けていると、1文字1円とか2円とか表示されるようになりましたが、1年くらいはずっと低単価案件のみでした。

時間がかかる

クラウドワークスの案件は、3時間くらいかかる案件でも500円くらいの報酬しかもらえません。

時給で考えたら正直やってられません。

ライバルが多い

最近の副業ブームでクラウドワークスに登録する人が爆増しています。

ライバルが増えたためクラウドワークス初心者は稼ぎにくくなっています。

契約が取れない

クラウドワークス初心者は実績もスキルも全く0の方が多いはずです。

そうだと契約がなかなか取れません。

取れたとしても低単価の案件で疲弊してしまいます。

クラウドワークスは難しい

クラウドワークスって登録は簡単でも難しいと感じることが多くないですか?

特にクラウドワークス初心者はつまづきポイントがたくさんあってやめたくなります。

関連記事:クラウドワークスのつまづきポイント徹底解説

クラウドワークス初心者は稼げない|対処法

クラウドワークス初心者が稼げないときの対処法はどんなものがあるか紹介します。

コツコツ頑張る

残念ながらコツコツ頑張るしかありませんでした。

応募→契約→納品→高評価をもらう

この繰り返しでどんどん実績を貯めていくしかありませんでした。

応募する

クラウドワークス初心者で応募するのを遠慮したりしていませんか?

  • 応募しすぎで困りそう
  • 契約取れすぎて困るかも
  • もしお返事もらえても断るのはいけないし

クラウドワークス初心者の頃こんなこと思って応募しない時期がありました。

これってもったいないです。

クラウドワークスでは1日10件くらい応募するくらいでちょうどよかったです。

プロフィール欄を充実させる

クラウドワークス初心者は、プロフィール欄をあまり触らない方が多いです。

できれば1つの案件が完了したら、プロフィール欄に追記してください。

クラウドワークスのプロフィール欄はいわばあなたの顔です。

より魅力的にしていきましょう。

今の単価で満足しない

クラウドワークスの単価って世間の単価より低い設定だと思っていいです。

クラウドワークスでいい単価と思っていたら、よそのサービスではもっと高い単価だったなんてことはよくあることです。

ほかのサービスを使ってみる

クラウドワークス以外にも同じようなサービスはいくつかあります。

クラウドワークスにとどまるメリットもありますし、もちろんデメリットもあります。

関連記事:クラウドワークスやめたほうがいい?メリットとデメリット

WEBライターの副業がみつかる副業マッチングサービス「Anycrew」がおすすめ

クラウドワークスは2年でやめたほうがいい

クラウドワークスで5年やってみて、早くやめたほうがよかったと後悔しています。

詳しくはクラウドワークスやめた後| 2年経ったら次のステップをご覧ください。

クラウドワークス初心者が稼げない体験談

クラウドワークス初心者の頃全然稼げなかった体験談を紹介します。

登録してみたはいいけれど

在宅で稼げる方法を模索していて、クラウドワークスに辿り着きました。

無事登録できてマイページができました。

さて、ここからどうしたら?と右も左もわかりません。

タスク形式をやってみた

タスク形式なる1時間の制限時間があるやつに挑戦しました。

体験談を書いて5円稼げました。

所要時間30分て5円。

・・・・・泣

クラウドワークスのタスクするなら、【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)のほうがよっぽど稼げます。

関連記事:リモ活副業|メールのみなら隙間時間スマホでできる

応募しても無視される

このままタスク形式をやり続けても稼げる気がしません。

プロジェクト形式に移行します。

勇気を振り絞って1件応募してみました。

見事に無視されて、お返事がいただけないまま放置されました。

関連記事:クラウドワークス放置されたときの対処法

低単価案件でも仕事が欲しい

応募しても応募してもうんともすんとも言わないので、低単価の案件でもなんでもいいから契約が取りたくなりました。

1文字0.1円案件はやめたほうがいいと知っていても、実績のためにと応募します。

単価が低くて稼げない

1文字0.1円ですからね。

1時間かけて記事を書いても稼げるのは300円みたいな感じでした。

時給300円?

結局時給300円みたいなクラウドワークス初心者期を過ごしました。

プロになっても月10万円

クラウドワークスでプロクラウドワーカーになればめちゃくちゃ稼げると思いませんか?

実際にプロクラウドワーカーになりましたが、全然稼げませんでした。

月10万円稼ぐのに毎日必死に作業してました。

関連記事:クラウドワークスで月10万円の壁を越えれなかった理由

クラウドワークスで長期案件て扱ってなかったのね

クラウドワークスで5年粘ってみましたが、これ以上稼げる気がしませんでした。

そこで色々調べてみたら、クラウドワークスは短期の案件を扱っていて長期でしっかり稼げる案件はクラウドワークスが運営するクラウドテックで扱っているとのこと。

そりゃあ稼げませんよね。

関連記事:「これ以上稼げる気がしない」クラウドテックを使う理由

まとめ

クラウドワークス初心者は稼げません。

いきなり大きく稼ごうなんて夢のまた夢です。

コツコツ頑張る他ありません。

そんなのいやだ!在宅でガッツリ稼ぎたい!ならチャットレディという手もあります。

風俗じゃないのに高収入!?在宅で電話ひとつで好きな時間にお仕事できる★
チャットレディ・テレフォンレディをはじめるなら、ポケットワークで♪
ポケットワーク

関連記事:ポケットワーク|在宅での報酬ってどれくらい?現役に聞く